楽天証券は第何位?ネット証券大手の口座数と預かり資産比較

こんにちは、jazz335です。

つみたてNISAをはじめるにあたり、どこのネット証券で口座開設するか?は悩むところです。

選ぶポイントのひとつとして、口座数と預かり資産があります。

口座数からは、どれだけの人がその証券会社を利用しているか?がわかります。また預かり資産からは、顧客から預かっている資産がいくらあるか?を比較することができます。

今回はネット証券大手5社についてそれぞれの数字を比較していきます。

ネット証券大手5社の口座数

2018年3月時点の各社IR情報より抜粋
SBI証券     426万
楽天証券    261万
マネックス証券 176万
松井証券    113万
カブコム    111万 (注1)

顧客預かり資産

SBI証券  12兆8,760億円
楽天証券      5兆026億円
マネックス証券 4兆2,290億円
松井証券    2兆5,244億円
カブコム    2兆2,213億円 (注1)

注1)カブドットコム証券については、2019年1月現在の実績になります

さて、数字を見れば一目瞭然で口座数と預かり資産ともにSBI証券がダントツの1位です。2017年3月現在では384万口座でしたが、2018年3月では426万口座まで増えています。僕もSBI証券で個別株式の取引をしていますが、株アプリのチャートや企業情報が見やすく、満足しています。

一方で投資信託の買い付けについてはPCサイトしかないため、スマホでは使いづらい印象があります。つみたてNISA開始にあたり、このあたりが改善されることを希望します。

これに対して、楽天証券はスマホサイトから投資信託の銘柄選びもしやすく、つみたてNISAの対応としてはSBI証券より一歩リードしている感じがあります。また、カブドットコム証券では証券口座開設専用のアプリをリリースしています。

つみたてNISAは短期の売買で利ザヤを稼ぐのではなく、資産配分をきめて自動買い付け設定をしたら、あとはひたすら時間を味方につけて運用する投資スタイルです。

基本はほったらかしになるため、現在のポートフォリオを円グラフで表示したり、リバランスが必要になったらメールで通知してくれる機能がついたアプリがリリースされるとありがたいですね。

楽天証券で口座開設する方法については、下記の記事を参照願います。

楽天証券でつみたてNISA口座開設するまでの完全ガイド

2019.03.11

スポンサーリンク